本日5月30日(水)に体育大会の予行練習を行いました。
各競技の入退場の流れや、各委員会の仕事の流れを確認しました。
女子棒引きのみ予選が行われ、その結果、
体育大会当日は白ブロックと青ブロックが決勝、
黄ブロックと赤ブロックが3位決定戦を行うことになりました!
当日まであと3日です!
皆さん、暑さに負けず頑張ってください!
5月26日(土)・27日(日) に篠栗町合併50周年記念体育館にて行なわれた、
平成30年度福岡県高等学校総合体育大会空手道選手権大会において
本校空手道部が以下の結果を残しました!
男子団体組手 3位
女子団体組手 優勝
男子個人形
ベスト8 木原 恭助 (2年11組)
女子個人形
優勝 本郷 梓衣奈 (3年5組)
ベスト8 宇都宮 優佳 (2年2組)
男子個人組手
3位 田﨑 魁 (3年10組)
女子個人組手
優勝 串間 友海 (2年2組)
準優勝 片岡 夢彩 (3年5組)
3位 角川 瑞稀 (2年6組)
女子団体組手、女子個人形の本郷、男子個人組手の田﨑、
女子個人組手の串間、片岡、角川は
7月6日~8日に沖縄で行われる九州大会へ出場いたします。
また、女子団体組手、女子個人形の本郷、女子個人組手の串間、片岡は
岐阜で行われるインターハイへ出場いたします。
今後も応援をよろしくお願い致します!
本日の午後に体育大会の競技練習を行ないました。
それぞれの競技に分かれて勝利を掴むための特訓を頑張っていました。
本番まで練習を重ね、ブロックを優勝に導いてください!
体育大会練習が本格的に始まってきました。
本年度の各ブロックの応援団長とスローガンを紹介します。
写真左から
青ブロック団長 3年7組 月村辰樹君
スローガン:「一世風靡」
白ブロック団長 3年12組 柴拓海君
スローガン:「伝説を作る」
黄ブロック団長 3年5組 長谷川大陽君
スローガン:「一意奮闘」
赤ブロック団長:3年10組 藤木玲緒君
スローガン:「勇往邁進」
この4名が中心となって本年度の体育大会を盛り上げてくれます!
本番は6月2日です。
みんなで力を合わせて、感動できる体育大会を作り上げていきましょう!
5月21日(月)から体育大会練習が始まりました!
初日の今日は今年の体育大会のスローガンや概要
体育委員長からの話があり、その後各ブロックにて
結団式が行われました。
各ブロック優勝に向けて心を一つにして頑張ってください。
5月19、20日(土、日)に福岡武道館にて行われた
福岡県高等学校総合体育大会中部ブロック予選において
本校女子柔道部が以下の成績を残しました。
女子団体 5位
個人戦 女子78kg超級 優勝 崎田理紗子
女子52kg級 3位 宮井菜々花
女子団体・個人上記の2名は、県大会に出場することが決定しました!
応援宜しくお願い致します!
5月19日(土)、最終日の今日は
研修のまとめを行ないました。
まずは、クラスで班ごとに志の発表を行い、
その後、各クラスの代表が1年生全体の前で発表を行いました。
みなさん、素敵な志を語ってくれました。
15時半頃生徒は無事に本校に戻りました。
この研修でクラスの絆が深まり、今後の学校生活に必要な力が身についたと思います。
志高く今後の3年間を過ごし、大きく成長した姿を卒業時に見せてください。
みなさんお疲れ様でした。
5月18日(金)、2日目の今日は午前中に鍛錬遠足で
山登りを行なう予定でしたが、あいにくの雨で予定を変更し、
集団行動を行いました。
前日の集団行動の反省点をクラスで話し合い、
更にクオリティの高い集団行動を目指しました。
また、「夢未来カード」という、3年後の自分に向けた手紙を書きました。
午後は「職業観を言語化しよう」というテーマのもと、
5グループに分かれてファシリテーターによるガイダンスを行ないました。
夜は体育館にて「人生観を言語化しよう」というテーマのもと、
ファシリテーターによるワークショップを行ないました。
この1日で生徒自身の職業や人生に対する意識が変わったのではないでしょうか。
明日、それぞれのクラスで班ごとに志の発表を行ないます。
本日5月17日(木)より、2泊3日の宿泊研修に向かいました。
この宿泊研修の目的は、志プログラムや登山、集団行動を通して、
今後の3年間の高校生活において必要になる力を身につけることです。
1日目の今日は午前中に本校の体育館にて集団行動の発表会が行なわれました。
博多高校に入学して1ヶ月間取り組んできた集団行動の集大成を見せることが出来ました。
その後、グローバルアリーナに移動しました。今回はここで2泊3日の研修を行ないます。
午後の最初、アクティビティを通した人間関係づくりを行なう
A.S.Eプログラムに取り組みました。
大人数で輪になり、手を繋ぎつま先を合わせた状態から立ち上がるというアクティビティや
5人組で輪になった紐を持ち、手を離さずに人の移動だけで星を作るアクティビティなど
さまざまなアクティビティを通し、今までより更に人間関係を深めることができました。
夕食をとった後はクラスごとに特別ホームルームを行ないます。
担任の先生から「志とは何か」ということや、
生徒たちに伝えたい熱いメッセージがここで語られます。
担任の先生とクラスの生徒との信頼を深める良い時間になると思います。
5月14日(月)にバングラデシュの看護学校の生徒2名が本校を訪れました。
看護科の実習室を見学したり、看護専攻科2年生と一緒に沐浴の体験を行いました。
本校の生徒も今回の交流を通して、海外でも同じように看護師に向けて
頑張っている学生がいることを身近に感じ、刺激を受け、
今後も頑張っていきたいと語っており、よい経験になりました。